Zaragoza,I.(その他表記)ZaragozaI

世界大百科事典(旧版)内のZaragoza,I.の言及

【フアレス】より

…フランスがマクシミリアン大公をメキシコ皇帝として擁立(1864‐67)すると,臨時政府はパソ・デル・ノルテに移った。サラゴサIgnacio Zaragozaがフランス軍を破り君主政が壊滅すると,67年に大統領に再選され,共和政の勝利を確立する。71年にも再選されたが,このころよりフアレス派,レルド派,ディアス派の3勢力に分かれ,結果的にはP.ディアスの蜂起を招くが,フアレスの死によって一時的に鎮圧された。…

※「Zaragoza,I.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android