Zaydb.‘Alī(その他表記)ZaydbAli

世界大百科事典(旧版)内のZaydb.‘Alīの言及

【ザイド派】より

…イスラムのシーア派の一派で,アリーの曾孫ザイドZayd b.‘Alī(?‐740)の名に由来する。ザイドは十二イマーム派第4代イマームの子として生まれ,穏健な兄,第5代イマーム,ムハンマド・アルバーキルとは異なって,積極的な政治活動によってウマイヤ朝から政権をシーア派に奪取しようと企て,メディナからシーア派の本拠クーファに移って同志を募り,740年に同地で反乱を起こしたが,数日後に鎮圧され戦死した。…

※「Zaydb.‘Alī」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む