Zemach,N.(その他表記)ZemachN

世界大百科事典(旧版)内のZemach,N.の言及

【ハビマ】より

…ヘブライ語で舞台を意味するユダヤ人の劇団。1913年ウィーンでのシオニスト会議の席上,ツェマッハNahum Zemach(1887‐1939)が,各国に分散するユダヤ人の心をパレスティナに結ぶ劇を創造することを思い立ち,4年後,ロシア革命の渦中のモスクワでわずか10名の芝居好きとともにこれを実行に移そうとした。スタニスラフスキーに援助を求めると,ワフタンゴフに指導をゆだね,後者の奔走で〈芸術座〉付属第4研究劇場が結成された。…

※「Zemach,N.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む