世界大百科事典(旧版)内の乾燥空気の言及
【大気】より
…これらのうち,大気の構造に重要な役割を果たしているのは,容積比の小さい二酸化炭素,水蒸気,オゾンなどの気体である。 空気から水蒸気を除いた残りの気体を乾燥空気という。乾燥空気には地面からの高さによらず組成比がほとんど変わらないものと,場所や時間により変化するものとがある。…
※「乾燥空気」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...