企業戦略(読み)きぎょうせんりゃく

世界大百科事典(旧版)内の企業戦略の言及

【経営・経営管理】より

…すなわち革新的生産技術の潜在的余力を徹底的に引き出すような技術改良・操業管理・工程管理・品質管理の創出等々は,それを示している。
[企業戦略の問題点]
 これに対し,企業全体としてどのような製品事業分野に乗り出していくべきか,いかに重点的に企業資源を配分し開発していくべきか,といった企業戦略については,必ずしもオリジナルな展開は顕著にはみられなかった。その理由としては,(1)企業戦略とりわけ多角化戦略については,アメリカの大企業のそれに一定の時間的遅れをもって追随していき,これに前述の機能戦略を重ね合わせることで,かなりの成果をあげることができた,(2)前述のような組織的性格が十分これに適応的なものではなかった,ということができる。…

※「企業戦略」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む