体性反射(読み)たいせいはんしゃ

世界大百科事典(旧版)内の体性反射の言及

【反射】より

… 身体にはきわめて多数の反射が備わっている。反応が運動となって現れる体性反射のほか,腺の分泌,血液循環などの自律機能上の反応として現れる自律反射がある。
[体性反射]
 反射中枢が脊髄にあるものを脊髄反射spinal reflexと総称し,これが数個の脊髄節(各脊椎骨と対応する短い分節)に限局している脊髄節反射と,多くの脊髄節にわたる脊髄節間反射とに分ける。…

※「体性反射」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む