国籍の取得(読み)こくせきのしゅとく

世界大百科事典(旧版)内の国籍の取得の言及

【国籍】より

…以下,この改正を経た現行国籍法について述べることにする。
[国籍の取得]
 (1)出生による国籍の取得 血統主義(出生の際に親の血統に従って子に親と同じ国籍を取得せしめる主義),生地主義(出生の際に子に出生地国の国籍を取得せしめる主義)とがある。ただし今日では,世界的にこれら二つの主義を折衷的に併用する立法がほとんどである。…

※「国籍の取得」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む