大臣会議(読み)だいじんかいぎ

世界大百科事典(旧版)内の大臣会議の言及

【内閣】より

…フランスの場合,内閣と議会・大統領との関係には過去いくたの変遷があった。現行の第五共和政では国民の直接投票で選ばれる大統領の権能が強まり,大統領主宰の〈大臣会議Conseil des Ministres〉が首相主宰の〈内閣会議Conseil de Cabinet〉に優位する傾向が強い。首相以下の閣僚,政府員は下院議員であることはできないが,内閣は議会による不信任の対象となりうる。…

※「大臣会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む