正常利潤(読み)せいじょうりじゅん

世界大百科事典(旧版)内の正常利潤の言及

【利潤】より

…この点に関して前者は費用項目の中に含められるのが普通であるが,後者は広義の利潤を構成すると考えられている。経済学では広義の利潤を時によって正常利潤と超過利潤と呼ばれる二つの部分に分けて考えるのが通例である。
[正常利潤と超過利潤]
 正常利潤とは事業を継続していくために必要とされる標準的な利潤のことであり,利潤の中でも費用としての性格をもっている部分である。…

※「正常利潤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む