法定最低賃金(読み)ほうていさいていちんぎん

世界大百科事典(旧版)内の法定最低賃金の言及

【賃金審議会】より

…政府が法定最低賃金を決定するさい,あらかじめ諮問する機関を設け,それの答申を得て決定する方式があり,その機関を賃金審議会という。一般に,労・使各代表のほか中立または学識経験者からなる3者構成である。…

※「法定最低賃金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む