渦糸(読み)うずいと

世界大百科事典(旧版)内の渦糸の言及

【渦】より

…流線は,接線の方向がその点における流れの方向を示す曲線であるが,渦線は,接線の方向がその点における渦度の方向と一致するような曲線である。 渦線の集りで,とくに直線あるいは曲線に沿って渦が集中したものを理想化して渦糸と呼ぶことがある。排水口の上部に見られる渦や竜巻はその一例である。…

※「渦糸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む