田園都市線(読み)でんえんとしせん

世界大百科事典(旧版)内の田園都市線の言及

【東京急行電鉄】より

…東京都と神奈川県に100.7km(1995)の営業路線をもつ民営鉄道。渋谷~桜木町間の東横線と渋谷~二子玉川園~中央林間間の新玉川線・田園都市線を主軸とし,目蒲線,大井町線,池上線および路面電車の世田谷線などから成る。東横線は1910年設立の東京横浜電鉄(当初は武蔵電気鉄道,1924年改称)が建設し,32年全通した。…

※「田園都市線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む