男女差別(読み)だんじょさべつ

世界大百科事典(旧版)内の男女差別の言及

【女性解放】より

…政治,経済,社会,文化,家族のあらゆる領域での性差別から,女性が解放されること。女性に対する差別の原因は,男女の身体的性差と関係している。このことが,性差別が階級差別,人種差別,障害者差別などの他の差別と区別される点であり,女性解放の課題が,他の差別の克服の課題に含まれたり解消されたりしない理由である。とはいっても,身体的性差が必然的・宿命的に性差別をもたらすのではなく,次に述べるような社会的条件のもとで,そうなるのである。…

※「男女差別」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む