《知恵の七柱》(読み)ちえのななはしら

世界大百科事典(旧版)内の《知恵の七柱》の言及

【ロレンス】より

…その後,変名で戦車隊,空軍に一兵士として勤務,35年除隊,まもなく交通事故で死亡。主著にアラブ独立運動の記録《知恵の七柱》(1926)がある。彼は型破りの性格で波乱の生涯を送ったが,その評価はなお一定しない。…

※「《知恵の七柱》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む