世界大百科事典(旧版)内の祈願祭の言及
【農事暦】より
…この期間は四旬節Lentにあたるので,春穀のことをレント穀物ともいう。復活祭が終わると,五月祭,祈願祭Rogation Day(主の昇天祭前の3日間),聖霊降臨祭と祝祭日が続き,長い冬から解放された恵みが農民にも与えられた。同時に,仕事も忙しくなる。…
※「祈願祭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...