精液銀行(読み)せいえきぎんこう

世界大百科事典(旧版)内の精液銀行の言及

【人工授精】より

…また必要なときに希望の精子が使えるように,凍結して精液を保存する方法(凍結精子)も実用化されている。精液を保存管理する〈精液銀行〉が畜産界では成立しているが,ヒトについてもアメリカではそれが応用されつつある。体外受精【飯塚 理八】【中野 真佐男】
【法的問題】
 人間における人工授精の適用は,不妊治療,優生学的なものが考えられるが,夫に不妊原因がある夫婦の治療として実施する国が多い。…

※「精液銀行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む