超越神(読み)ちょうえつしん

世界大百科事典(旧版)内の超越神の言及

【神】より

… 以上のように,神観念の発展や類型についての宗教学的な理論の多くはヨーロッパにおいて生みだされ,その発想の基盤も大なり小なりキリスト教的観念の強い投影を受けていたことはいなめない。しかしそのような理論的枠組を取り去れば,神の世界は大づかみにいって自然神,人間神,超越神の3種に類別することができよう。自然神とは日月星辰や風雨雷雲のような天体・気象現象を神格化したものであり,また木石や山水に精霊の存在を認めてこれを聖化したものである。…

※「超越神」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む