象声词

中日辞典 第3版の解説

[少知識]象声词 xiàngshēngcí

❶ “象声词”について

 “象声词”(“拟声词nǐshēngcí”とも)とは,物音や人間・動物の声などを言語音に模倣して漢字で表記した語をさし,日本語でいえば「擬声語」のことである.

 “象声词”は,その形容するものによって大きく次のように分けることができる.

a 物音

雷の音hōng,轰隆lōng隆,咕隆隆;((落雷は))嘎啦gālā

雨の音huā,滴滴答答dīdīdādā

風の音,飕飕sōusōu 鐘の音dāng

ベルの音嘀铃铃dīlīnglīng,丁零零dīnglīnglīng

砲声轰,轰隆

銃声((単発音は))砰pēng,嘭pēng,嘡tāng;((連発音は))哒哒哒;((散発音は))乒乒乓乓pīngpīngpāngpāng

足音欻欻chuāchuā,咚咚dōngdōng,噔噔dēngdēng,啪嗒pādā啪嗒

太鼓の音咚咚 どらの音tāng,锵qiāng

ぶつかったり当たったりする音((大きな音は))嘣bēng,咚dōng,咣guāng,当dāng,哐kuāng,啪,乓pāng,嘭pēng,丁当,丁冬dōng,当啷lāng,咣当,咣啷,哐当,哐啷,嘡啷,丁零当郎dīnglingdānglāng,乒里乓啷pīnglipānglāng,唏哩哗啦xīlihuālā;((小さな音は))咔,喀哒,吧嗒bādā,啪嗒,嘁嘁喳喳qīqīchāchā,嘁哩喀喳qīlikāchā

折れる音吧,嘎巴gābā,喀吧,劈啪

きしむ音嘎,嘎吱gāzhī,咯吱,叽叽嘎嘎jījīgāgā,叽吱咯吱jīzhīgēzhī

液体から出る音吧唧bājī,咕嘟gūdū,噗唧pūjī,哗啦huālā,扑通pūtōng

[気体から出る音]刺,哧chī,嗖sōu,兹,扑哧pūchī

b 人間の声

笑い声哈,嘎嘎,咯咯,呵呵,嘿hēi嘿,扑哧pūchī;((にこにこ笑うさまは))嘻

泣き声,哇哇,呜呜;((赤ん坊は))呱guā

話し声叽叽嘎嘎jījīgāgā,叽叽喳喳jījīzhāzhā,叽里咕噜jīligūlū,叽里呱啦jīliguālā,嘁嘁喳喳qīqīzhāzhā,哇啦wālā哇啦,呜噜wūlū呜噜

叫び声áo嗷,𫪘ōu

くしゃみ阿嚏ātì

せき

いびき呼,呼噜呼噜

c 動物の鳴き声

ネコmiāo;((子ネコは))咪咪 ヒツジmiē ウシmōu,闷儿mēnr ウマ咴儿咴huīrhuīr イヌwāng汪 ネズミ ニワトリ咯咯咯;((メンドリは))咕咕;((オンドリは))喔 トリ叽叽jījī,喳喳zhāzhā,啾啾jiūjiū アヒル・ガチョウ嘎嘎 カラス呱呱guāguā,嘎嘎,哇哇,哑哑yāyā カエル呱呱 コオロギ

❷ “象声词”の形式

a 構成

 音節数によって分類すると,1音節(A型),2音節(AA型,AB型),3音節(AAB型,ABB型),4音節(AABB型,ABAB型,A里AB型,ABCD型,ABCB型)のような基本パターンに分けることができる.また,AB型はABAB型にすることもできるし,AABB型はAA型を二つ合わせてできたものも多い.そのほかに,表現の必要に応じて「繰り返し」や「重ね」などによる変形もみられる.

1音節語  A型,噌cēng,呼,哗huā

2音節語  AA型哗哗,汪汪,唧唧jījī

      AB型轰隆,丁当,喀嚓kāchā

3音節語  AAB型丁丁当,滴滴答dīdīdā,咚咚嚓

      ABB型嘀铃铃dīlīnglīng,轰隆隆,哗啦啦huālālā

4音節語  AABB型丁丁当当,滴滴答答

      ABAB型哇啦哇啦,呜噜呜噜,呼噜呼噜

      A里〔哩〕BC型叽里咕噜,叽里呱拉,唏哩哗啦xīlihuālā

      ABCD型丁零当郎dīnglingdānglāng,嘁哧喀嚓qīchikāchā,乒零乓啷pīnglingpānglāng

      ABCB型叽吱咯吱,劈嗒啪嗒

b 発音

①“象声词”は普通,第1声で発音するが,会話の中で用いる場合,話し手の語気によって多少の変化がある.また,書き言葉からきた語は第1声以外の声調で発音することも多い.

②A型の擬声語で動物の鳴き声や連続音を表すには,声を引き伸ばしたり重ねてAA型にしたりすることが多い.

③“咕嘟”“咕噜”“呱唧”などのようなAB型2音節語は,Bの音節を軽声に発音すると動詞になるものもある.たとえば,“咕嘟gūdū咕嘟”は「ぐらぐら」や「ぐつぐつ」など液体が沸騰する音を表すが,gūduと発音すると「長い間煮る.煮込む」の意味になる.

④A里〔哩〕AB型とABCD型の場合,2音節目の「里〔哩〕」と「B」はいつも軽声に発音する.

⑤話し言葉の“象声词”の2音節語以上の語は普通,アクセントをいちばん最後の音節に置く.

❸ “象声词”の用法

単独で用いる場合

咚、咚、咚,听到有人敲门qiāo mén/どん,どん,どんとドアを叩く音が聞こえた.

名詞を修飾する場合

擬声語+“的”+名詞

哗哗的雨声yǔshēng/ざあざあと(降る)雨の音.

劈哩啪啦的掌声zhǎngshēng/ぱちぱちという拍手の音.

AA型+“声”

沙沙声/さくさくという音.

嗡嗡声/ぶんぶんという音.

動詞を修飾する場合 単発の音や短い動作を表すには,“刷shuā地一跳,就到了对岸”(さっと飛びあがって向こう岸に渡った)のように動詞の前に“一”をつけていうこともある.連続した音を表すには,よく動詞の前に“直”,動詞の後に“一阵”などをつける.

擬声語+“地”+動詞

阿嚏、阿嚏地直打嚏喷tìpen/はくしょん,はくしょんとしきりにくしゃみをする.

唏哩哗啦地下了一阵雨zhèn yǔ/にわか雨がざざあと降ってきた.

擬声語+動詞

肚子dùzi咕噜噜直响/おなかがぐうぐう鳴る.

動詞+“得”+擬声語+“的”

得呜呜的/おんおんと泣いている.

风刮guā得呼呼的/風がぴゅうぴゅう吹いている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android