一下

中日辞典 第3版の解説

一下
yīxià

(~儿・~子)

1 [数量](動詞の後に用いて)ちょっと(…する,…してみる).

看~儿/ちょっと見てみる.

打听dǎting~/聞いてみる.

让我想~/ちょっと考えさせてくれ.

请等~/ちょっとお待ちください.

应当yīngdāng叫他~/彼を呼んでやるがいい.

2 [副]

1 いきなり.急に.いっぺんで

说冷~就冷起来了/寒くなると言ったら,急に寒くなってしまった.

天~阴yīn了下来/空がいきなり曇ってしまった.

问题~就解决了/問題が一挙に解決された.

2 ごく短い時間に.短期的に.しばらくして.

灯~又亮了/しばらくすると電灯がまたついた.

用劲儿jìnr要匀yún,不能~重,~轻/平均して力を入れなければならず,重くなったり軽くなったりしてはだめだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む