中日辞典 第3版の解説
一人做事一人当
yī rén zuò shì yī rén dāng
<慣>自分がしたことに責任をとる.他人を巻き添えにしない.
大丈夫
~,哪有连累 别人的道理/りっぱな男であれば自分でやったことは自分で責任をとるだろう,人を巻き込んではいけない.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...