中日辞典 第3版の解説
一口
yīkǒu
1 [名]
他会说~流利
的广东话/彼は生粋の流暢(りゅうちょう)な広東語を話す.吸~气/ひと息吸い込む.
~吃不成(个)胖子
/<諺>ひと口食べただけでは太ることができない;<喩>物事は簡単には成就しない;急がば回れ.2 [副]きっぱりと.断固として.
~否认
/きっぱりと否定する.~咬定
/頑固に言い張る.~答应
/二つ返事で承諾する.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...