中日辞典 第3版の解説
一念之差
yī niàn zhī chā
<成>最初のちょっとした心得違いや誤った考え(が重大な結果をもたらす).
由于
~而铸成 了大错/ちょっとした心得違いから大きな過ちを犯してしまった.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...