中日辞典 第3版の解説
一意孤行
yī yì gū xíng
<成>(人の意見を聞かずに)独断専行する.
他不听别人劝告
,~,最终还是碰 了壁 /彼は人の忠告は聞かず,ひたすら自分の意見のみを通すので,最後にはやはり壁にぶつかった.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...