中日辞典 第3版の解説
一是一,二是二
yī shì yī, èr shì èr
<慣>ありのままを認め,ごまかさない;非常にきちょうめんである.▶“丁
是丁,卯 是卯”とも.他处理
任何 问题,都~,绝不马虎 /彼はどんな問題を処理するにも非常にきちょうめんで,決していいかげんにしない.《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...