中日辞典 第3版の解説
一朝被蛇咬,十年怕草绳
yīzhāo bèi shé yǎo, shínián pà cǎoshéng
<諺>(一度ヘビにかまれると長い間つるべの縄まで怖いの意から)一度怖い思いをするとなかなか恐怖心が抜けない.▶“一朝被蛇咬,十年怕井
绳”とも.ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...