中日辞典 第3版の解説
一本正经
yī běn zhèng jīng
<成>まじめくさっている;しかつめらしい.
[発音]話し言葉では
とも.▶“一板
正经”とも.他板起脸来,~地装得好像真是那么回事/彼は顔をこわばらせ,さも本当らしく仰々しい様子をして見せた.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...