中日辞典 第3版の解説
一类商品
yīlèi shāngpǐn
1類商品.統制物資.
[参考]経済改革以前に,国家が統一買い付け・統一販売をしていた重要生活物資をさす.たとえば,穀物・食用油・綿布・砂糖・ガソリン・石炭など.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...