中日辞典 第3版の解説
一锹挖口井
yī qiāo wā kǒu jǐng
一度の鍬(くわ)で井戸を掘る;<喩>ものには段取りというものがあり,一気に事を成し遂げることは不可能だ.
不能总
想~,要扎扎实实 地努力/鍬ひと振りで井戸を掘ろうと考えてはいけない,こつこつと努力しなければならない.日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...