丁关根

中日辞典 第3版の解説

丁关根
Dīng Guāngēn

<中国の人名>1929~2012丁関根(ていかんこん)・(ティンコアンケン).江蘇省出身の政治家・高級技師.1951年上海交通大学卒業,56年中共入党.その後,交通関係の仕事に従事,85年鉄道部部長.以後,党の中央書記処書記・中央統一戦線工作部部長・中央政治局委員・中央宣伝部部長などを歴任.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む