中日辞典 第3版の解説
七擒七纵
qī qín qī zòng
<成>七度捕らえて七度逃がす;<喩>戦いの相手を翻弄して心服させる(こと).▶諸葛孔明が南夷の酋長孟獲を七度捕らえて七度逃がし,ついに心服させたという故事から.“七纵七擒”とも.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...