中日辞典 第3版の解説
七零八落
qī líng bā luò
<成>散り散りばらばらである.
~的几间草房
/ぽつりぽつりとある何軒かの草屋.敌人被打得~,四散
奔逃 /敵は打ち負かされて散り散りばらばらになった.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...