中日辞典 第3版の解説
万事俱备,只欠东风
wàn shì jù bèi, zhǐ qiàn dōng fēng
<成>用意はすべて整ったけれども,最も重要なものが一つだけ欠けている.
[語源]“东风”は決定的な要因.三国時代,諸葛孔明が東風の吹く日を的確に予測して,周瑜(しゅうゆ)が曹操を火攻めにするのを助けたという故事(赤壁の戦い)から.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...