中日辞典 第3版の解説
万应锭
wànyìngdìng
[名]<薬学>万能薬.
[参考]もとは墨・阿仙薬・黄連・竜脳などで作った錠剤.消化不良・暑気あたり・吹出物などに効き,内用にも外用にも用いられることから“万应锭”という.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...