丈八灯台

中日辞典 第3版の解説

丈八灯台
zhàngbā dēngtái

<喩>(後に“照远不照近”と続き)灯台もと暗し.他人の弱点ばかり目に入って,自分の弱点が目に入らない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む