中日辞典 第3版の解説 三伏sānfú [名]1 三伏(さんぷく).夏の酷暑の期間.“初伏chūfú”“中伏zhōngfú”“末伏mòfú”の総称.▶夏至後の第3の庚(かのえ)の日を“初伏”,第4の庚の日を“中伏”,立秋後の第1の庚の日を“末伏”という.~天/盛暑.1年中で最も暑い時期.2 三伏中の“末伏”. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by