中日辞典 第3版の解説
三姑六婆
sān gū liù pó
<成>まっとうな職についていない女性.
[参考]“三姑”とは“尼姑
”(尼),“道姑”(道教の尼),“卦姑 ”(八卦見),“六婆”とは“牙婆 ”(人身売買の周旋屋),“媒婆 ”(仲人),“师婆”(みこ),“虔婆 ”(やりてばばあ),“药婆”(薬売り),“稳婆 ”(産婆).これらの女性が出入りすればその家にろくなことがないといわれた.[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...