中日辞典 第3版の解説
三纲五常
sān gāng wǔ cháng
<成>(儒教でいう)三綱と五常.▶“三纲”は君臣・父子・夫婦の道,“五常”は人の常に守るべき五つの道徳で,通常,仁・義・礼・智・信をさす.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...