上市

中日辞典 第3版の解説

上市
shàng//shì

[動]

1 (季節性のあるものが)売り出される,店頭に現れる.

刚~的鲜菜xiāncài/市場に出たばかりの野菜.

西瓜xīguā一般七月~/スイカは普通は7月に店頭に出回る.

2 街や市場へ行く.

~买菜去/市場へ野菜を買いに行く.

3 <経済>上場する.

~上市公司/.

~股票gǔpiào/上場株.

~价格/上場価格.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む