中日辞典 第3版の解説
下手
xiàshǒu
1 [動][-//-]手を下す.手をつける.実行する.▶“动 手”とも.
先~为强
/先に手を打ったほうが勝ちだ.先手必勝.不忍
~/手を下すに忍びない.不知如何~/どこから手をつけてよいかわからない.
2 [名]
打
~/下働きをする.[注意]日本語の「下手(へた)」の意味はない.
1 [動][-//-]手を下す.手をつける.実行する.▶“动 手”とも.
先~为强
/先に手を打ったほうが勝ちだ.先手必勝.不忍
~/手を下すに忍びない.不知如何~/どこから手をつけてよいかわからない.
2 [名]
打
~/下働きをする.[注意]日本語の「下手(へた)」の意味はない.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...