下放

中日辞典 第3版の解説

下放
xiàfàng

[動]

1 (上の機関から下の機関へ一部の権限を)移譲する,移管する,下部へ回す.

权力quánlì~/権限を下部にゆだねる.

2 下放(かほう)する.幹部を下の機関に転勤させたり,農村・工場・鉱山などに下ろして,一定期間鍛練させる.

~干部/下部に下りた幹部;幹部を下部に下ろす.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む