中日辞典 第3版の解説
不亦乐乎
bù yì lè hū
<諧>甚だしい.ひどい.激しい.▶もとは『論語』から.「また楽しからずや」の意.補語として用いられることが多い.
他是厂长,整天忙得~/彼は工場長であるので一日中てんてこまいだ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...