不住

中日辞典 第3版の解説

-不住
-buzhù

((動詞の後に用いて,その動作の結果が,安定性・確実性・静止性をもち得ないことを表す))…できない

kào~/頼りにならない.信用できない.

记~/覚えておけない.覚え込めない.

站~/立ち止まれない.立っていられない.

对~/申しわけない(相手に面と向かって対していることができない).

纸里包~火/紙に火は包んでおけない;<喩>悪事は長く隠せない.

-dezhù【-得住】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む