中日辞典 第3版の解説
不善
bùshàn
1 [形]
企业因经营~而破产/企業は経営不振のため倒産した.
他的来意~,你要多加小心/彼は下心があってやって来たのだから,十分気をつけなさい.
他在会上讲起话来可真~/彼は会議で話し始めるとなかなかの弁舌だ.
2 [動]…するのがまずい.…するのが下手である.▶“不善于 ”とも.
~经营/経営が下手である.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...