不安

中日辞典 第3版の解説

不安
bù'ān

[形]

1 不安定である.平穏でない.落ち着かない

忐忑tǎntè~/びくびくして落ち着かない.

坐立~/居ても立ってもいられない.

世界局势动荡dòngdàng~/世界情勢は不安定である.

听到这个消息我心里很~/この知らせを聞いて私はたいへん心配になった.

~地问/不安そうに尋ねる.

2 <套>平然としていられない.すまないと思う.

多多打扰dǎrǎo,深感~/すっかりお邪魔いたしまして,誠に恐縮です.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む