中日辞典 第3版の解説
不欢而散
bù huān ér sàn
<成>(会合などで)気まずい思いで別れる,けんか別れになる.
大家争得面红耳赤
,结果是~/みんなが顔をまっ赤にして言い争い,とどのつまりけんか別れになった.<成>(会合などで)気まずい思いで別れる,けんか別れになる.
大家争得面红耳赤
,结果是~/みんなが顔をまっ赤にして言い争い,とどのつまりけんか別れになった.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...