中日辞典 第3版の解説
不测
bùcè
天有~风云/天に不測の風雲あり.▶世の中には意外な出来事が往々にして発生することのたとえ.
做好准备,以防~/準備万端整えて思わぬ事態の発生に備える.
险
遭~/すんでのことで命を落とすところだった.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...