丝丝

中日辞典 第3版の解説

-丝丝
-sīsī

[接尾]((形容詞・名詞の後について「しみわたる」さまを表す状態形容詞をつくる))

[注意]似た用法の語に“-兹兹zīz-苏苏sūsū”があるが,“-丝丝”“-兹兹”“-苏苏”の順に強調の度合いが大きくなる.

tián~/じんと甘い;じわじわ湧き上がるような幸福感.

冷~/うすら寒い.冷え冷えとする.

丝丝
sīsī

[擬]((微細なさま))

春雨~/春雨がしとしとと降る.

~作痛/ちくちくと痛む.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む