中日辞典 第3版の解説
两点论
liǎngdiǎnlùn
[名]<哲学>二面論.▶(弁証法で)あらゆる事物には二つの面があり,その積極的な面とともに消極的な面も見て,初めてその本質を見極めることができるとする認識方法.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...