中日辞典 第3版の解説
两耳不闻窗外事
liǎng'ěr bù wén chuāngwài shì
外界のことには無関心でいる.▶国家の政治に関心を持たない知識人を皮肉っていう.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...