中山狼

中日辞典 第3版の解説

中山狼
zhōngshānláng

<喩>恩を仇(あだ)で返す人.忘恩の徒.

[語源]東郭先生が中山で猟師の矢に当たった1匹のオオカミを助けたところ,救われたオオカミが東郭先生を食べようとしたという寓話《东郭Dōngguō先生和狼láng》から.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む